手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校説明会にたくさんの方がお越しくださいめした。30分ほどの説明会の後、授業を参観していただきました。
 今日は在校生の参観でもあるので、1年生の教室前はいっぱいです。

土曜授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は土曜日ですが、みんな元気に登校してきました。土曜授業です。
 学校選択制の学校説明会もあり、2時間めと3時間めはオープンスクール(授業参観)になっています。
 曇り気味の日が続いて少し過ごしやすくなりましたが、今日は久しぶりに快晴で暑くなりそうです。

応援団任命式

今日の児童集会の初めに、10月1日に行われる運動会の応援団任命式が行われました。応援団は、4年生5年生6年生から構成されます。運動会を盛り上げるためにがんばってくれます。紅組白組の応援団長が任命され、運動会に向けて練習が始まります。運動会当日は、応援団だけでなく、みなさんも一緒に盛り上がっていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、大豆入りキーマカレーライス(米粉)・きゅうりのサラダ・洋梨(缶詰め)・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、2年2組でした!

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の時間です。裁縫に取り組んでいます。5年生になってから、何時間かやってきたので、針の扱いにもずいぶん慣れてきました。
 今日は「半返し縫い」という縫い方のお稽古です。早い子もおれば、手こずっている子もいます。早くできた子が、近くの子を教えてあげていました。いい感じです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 見守り隊への感謝の会
3/12 卒業式予行
3/13 クラブ活動なし(4〜6年5時間授業)
国際クラブ
3/15 卒業式前々日準備

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導