12月5日(火)ちがい 分かる?今日は堆積岩を観察。 虫眼鏡を使って、れき岩、砂岩、でい岩を区別しました。 ポイントはズバリ、粒の大きさです。 12月5日(火)経年調査 3明日は、算数、理科、英語(英語は5、6年のみ)の調査があります。 12月5日(火)経年調査 2頭をフル稼働させる、濃い時間です。 ちょ っとまって こんなのならった? う ん おしえてます 12月5日(火)経年調査 1大阪市の全ての小学校で、同一内容の学力調査が同一時間帯に行われます。 今日は国語と社会です。 けっこう いけずなしゅつだいに ぎ ねん がわいてくるのは わたしだけかしら? 12月4日(月)こりゃ、不思議!今日はペーパークロマトグラフィーに挑戦。 水性ペンのインクに含まれている色素を抽出してみます。 濾紙の先に単色の線を引き、線より下の部分を水に浸けて、しばらく待ってみると・・・ あら、不思議! 単色のはずなのに、別の色が出てきましたよ。 (ちなみに、メーカーによって結果が異なりますので、できない場合もあります。) |
|