登校の様子(2月13日)
〜笑顔あふれる一週間になりますように〜
南門前の写真です。 ![]() ![]() なにわやの笠松(2月9日)
住吉の名物の一つである「なにわやの笠松」が本校の小運動場の一角ですくすくと生育しています。本日剪定が施されました。
写真中 剪定中の様子 写真下 剪定後の姿 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(2/9)![]() ![]() ![]() ![]() ♦チキンレバーカレーライス♦きゅうりとコーンのサラダ♦スイートポテト♦ぎゅうにゅう ◎スイートポテト(新登場!) スイートポテトは、さつまいもにさとうやバター、牛乳、クリーム、卵などを使って作られます。 今日の給食にはじめて出たスイートポテトは、バターや牛乳、クリーム、卵を使っていないスイートポテトです。 卒業遠足(6年)
2月7日(水)、6年生は卒業遠足でキッザニア甲子園に行きました。
事前に立てた計画をもとに、将来なりたい職業や興味のある仕事など、さまざまな仕事を体験することで仕事の楽しさや大変さを学ぶことができました。 この体験を、将来に活かしていきましょう。 卒業まで残り少なくなってきましたが、最後まで、たくさん学び、たくさん笑い合って過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食(2/8)![]() ![]() ![]() ![]() ♦ポトフ♦ツナとやさいのソテー♦いよかん♦こくとうパン♦ぎゅうにゅう ◎ポトフ ポトフとは、肉や野菜、香草などを煮こんだフランスの家庭料理の一つです。煮こんだ肉、野菜をスープと一緒に食べます。 (今日の給食では牛肉やウインナー、じゃがいも、キャベツ、にんじん、パセリを使っていました。) |