国語「いくつ あつめられるかな」

うれしかったこと、がんばったことなどを思い出し、頭の中で整理する学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めて運んだよ

6年生が給食室から食缶などを運んで持ってきた後、片付けもしてくれていましたが、今日からは1年生の給食当番さんが返しに行きました。
給食調理員さんに「ごちそうさまでした」がしっかり言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館で体育!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大なわやフリスビーやボールを使っていろいろな運動をしました。

算数の授業

6年生の教室は算数で分数の計算の学習をしていました。計算の手順を確かめながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の花

花壇の花がとても綺麗です〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全だより