本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

大谷選手グローブを使いました。

メジャーリーガーの大谷選手から寄贈されたグローブを使い始めました。これまではクラス順に触ったり見たりしていましたが、今日から1年生から順に使っていきました。子どもたちは笑顔でグローブを使ってキャッチボールをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポートボールをしよう(3年生)

3年生は初めてポートボールをしました。ルールの説明をしてもらい、パスの練習をしてさっそくゲームをしました。しっかりパスをつなぎ楽しくゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人生すごろくを作ろう(2年生)

2年生は今までの生活の思い出をすごろくにする学習をしています。「サッカーの大会で優勝した。3マス進む」「九九をおぼえた。1マス進む」など、思い出をマスにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ベースボールをしよう(4年生)

4年生は体育でTボールをしています。縦長の支柱に乗っているボールをバットで打つ運動です。ルールは野球と同じです。遠くにボールを打ったり、しっかりとボールを受けたりと、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月6日の給食は「鶏ごぼうご飯」「みそ汁」「焼きれんこん」です。鶏ごぼうご飯は、具と御飯がよく合っており、とても好評でした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 クラブ最終
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備 (12346年 A5時程)(5年 A6時程)
3/18 卒業式

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室