本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

今日の給食

2月2日の給食は「いわしのしょうがじょうゆかけ」「含め煮」「いり大豆」です。もうおわかりのように、節分の行事献立です。
画像1 画像1

手回し発電機(6年生)

6年生は理科で発電の学習をしています。手回し発電機を使って、手回しの時間によって豆電球が点灯する時間を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

森林業を調べよう(5年生)

5年生は社会科で森林業について学習しています。大阪市に住んでいると森林業は身近ではないので、インターネットで調べていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーをしよう(2年生)

2年生はサッカーがうまくなってきました。準備運動で運動場を走ったあと、ドリブルをしながらシュートをする練習をしました。ゴールは2つのコーンの間です。うまくボールが通ると満足した顔になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

2月最初の球速は「豚肉とほしずいきのみそ煮」「すまし汁」「あげ焼きじゃが」です。あげ焼きじゃが」はジャガイモの風味がよく生かされていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 クラブ最終
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備 (12346年 A5時程)(5年 A6時程)
3/18 卒業式

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室