2年歯みがき指導口の中にみんなある!?歯をとかす菌は、甘いものが大好物なので、食後に歯を正しくみがかないと、むし歯になっちゃう((+_+))ということで、今日は、歯こうを赤く染めて、磨き残しをチェックします。 みんな、思ったより歯が染まっていてびっくりしています(*'▽') チェックをした後は、歯ブラシの正しい使い方を見て、磨いていきます。昨年までは、コロナ禍で、感染防止のために、このように歯を染めたり歯ブラシを使って磨いたりという学習がむずかしく、手をうごかして練習するといった学習でした。 実際に歯ブラシを使うと、家でもすぐに実行しやすいですね。 やってみてね! 卒業まであと数週間6年生の各クラスには、1年生から6年生までの学級写真を掲示しています。 とっても小さかった低学年、元気いっぱいの笑顔の中学年、しっかりとした顔つきになってきた高学年… みんな自分達の写真を見て、思い出を振り返っています。 学習も少しずつまとめに入り、最後の理科では静電気を起こしてみんなでそのパワーを体験しています。 うまくいったようで、子どもたちは大喜びでした。 数日前から、理科の堀尾先生が危険のないように予備実験をということで、職員室で何度も実験されていました。 最初は、まったく静電気が起きてなくて拍子抜けしてばかりで…改良を重ねたそうです。よかった〜👏 今日の給食 3月1日(金)牛乳 鶏肉とじゃがいものガーリック焼き ウインナーとてぼ豆のスープ デコポン 今日から3月になりました。6年生はいよいよ卒業が迫ってきました。小学校生活が名残惜しそうな様子も見られます、残り僅かですが悔いのないように過ごしてほしいです。 給食ではおさつパンが出ました。黒糖パンと並んで子どもたちに人気です♪美味しく完食しました。 ごちそうさまでした。 今日の給食 2月29日(木)牛乳 すき焼き煮 三度豆の胡麻和え いちご 今日は正しい箸の持ち方について紹介がありました。「正しい箸の持ち方できていますか?」と聞くと、「見てみてー!わたしが1番上手ー!」と、みなが得意げに持ち方を見せてくれました。正しい持ち方をすると、食べやすい上に見た目にも気持ちがよくていいですね。 ごちそうさまでした、美味しかったです。 2年出前授業車いすやバギーに乗る友達のもつハンディキャップを、お母さんたちにお話していただき、理解を深め、やさしい心をもち仲間として成長してほしいと、2年生の担任の先生方が企画してくださいました。 誕生のときや小さい頃のお話を、写真を持ってきてお話してくださいましたよ。 ありがとうございました! |