■6月19日(水)、林間保護者説明会 ■6月20日(木)・24日(月)、4年社会見学(焼却工場)

12月6日 1年算数!水のかさは同じかな

 1年生の算数では、ペットボトルに入った水のかさが同じかどうかをどうしたらわかるかを考えています。同じメスシリンダーに移したり、紙コップではかったりと、いろいろなアイデアが子ども達からでてきました。実際にためしてみると、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 大阪市学力経年調査!

 大阪市学力経年調査の2日目です。今日は、算数、理科、英語とあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 6年図工!作品展にむけて

 6年生は作品展に立体作品を展示します。学校生活の場面を人形モデルを使ってつくっています。色塗り、ニスぬり、仕上げに入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 今日の給食は!

 今日の献立は、カレーうどん、白菜のおひたし、スライスチーズ、ブルーベリージャム、コッペパン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 1年体育!なわとび運動

 1年生がなわとびの練習をしています。3学期には業間なわとびもあります。しっかりとべるように練習しておきましょう。とぶタイミングと腕の動きが少しむずかしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要

PTA活動