毎日寒いですが、「やる気・根気・元気」でがんばろう!!
TOP

お祝い新聞

卒業生に感謝の気持ちを込めて、新聞委員会が
「ありがとう新聞」を作りました。

職員室横の掲示板に掲示しています。
ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1

国語の学習(2年生)

「好きな場所を紹介しよう」

の学習で、好きな場所、その理由など聞いている人にわかりやすく伝える文章を書きました。

今日は、発表会でした。
子どもたちの好きな場所は、公園、USJ、おばあちゃんの家など様々でしたが、その中で、お母さんの布団の中という発表がとても印象的でした。
ほかほかで気持ちよく安心できるのだろうなと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業制作(6年生)

ペン立てを作っています。

校章を丁寧に彫っていました。
記念に残る作品になることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業お祝い掲示

学校中が卒業お祝いムードです。

素敵な掲示でいっぱいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鶏肉とじゃがいものガーリック焼き

★3月12日の献立★
鶏肉とじゃがいものガーリック焼き、ウインナーとてぼ豆のスープ、デコポン、コッペパン(ブルーベリージャム)、牛乳

 鶏肉とじゃがいものガーリック焼きは、じゃがいもがこんがり焼けておいしかったです。鶏肉は、皮を除いたもも肉を使いました。鶏肉から出た脂をじゃがいもが吸って、どちらもおいしく出来上がりました。(栄養教諭)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業証書授与式予行練習
3/15 卒業証書授与式前日準備(6限 5年)   (1〜4年・6年5限 終了後下校)
3/18 第85回 卒業証書授与式

学校評価

学校いじめ防止基本方針

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

おしらせ

双方向通信の活用に向けたテスト マニュアル

学校協議会

学校だより

地域活動