11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

11、12日の給食〜またまたまとめて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日の給食は「コッペパン、鶏肉とじゃがいものガーリック焼き、ウインナーとてぼ豆のスープ、デコポン、ブルーベリージャム、牛乳」でした。ガーリック焼きは味も香りもよくて大好評。
 12日は「ごはん、いわしフライ、みそ汁、牛ひじきそぼろ、牛乳」でした。いわしフライはとても大きくて、揚げている時からビックリです。サクサクなので小骨もしっかりかんでおいしく食べることができました。

6〜8日の給食〜まとめて〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日の給食は「ごはん、関東煮、きゅうりの梅風味、とら豆の煮もの、牛乳」でした。とら豆は柔らかく出来上がっていました。
 7日は「おさつパン、とうふのミートグラタン、じゃがいもと野菜のスープ、いちご、牛乳」でした。とうふが入っているので、ボリュームはあるけれどふわっとしたグラタンで好評でした。
 8日は卒業祝い献立。「手巻きごはん、牛肉のコチジャンいため、さけのカラフルそぼろ、すまし汁、ダイスゼリー(みかん)、牛乳」でした。二種類の具を手巻きのりで巻いて食べるので、みんな楽しそうに食べていました。6年生の卒業まで、もう少しです。思い出に残る給食になったでしょうか。

児童朝会 3月4日(月)

画像1 画像1
 3月4日(月)の児童朝会は、運動場で行いました。最初に、日曜日に行われた「西区 子ども会 キックベースボール大会」の報告がありました。6年生にとっては、最後の大会となります。日頃の練習の成果を発揮し、圧倒的な強さをみせて、優勝しました。全校児童の前で、表彰状と優勝旗の授与を行い、拍手を送りました。毎年、卒業生の活躍を代々受け継いで頑張っていること、今後の活躍を期待していることを、校長先生から伝えられました。
 続いて、校長先生より、ある俳優の方のお話の紹介がありました。日頃からポジティブな言葉を使うようにしていること、仕事でもプライベートでも、「なかなかうまくいかない」と感じた時も、悩むのではなく、まず解決策を考えるようにしているそうです。(詳しくは、「校長室だより NO46」をご覧ください。生活指導担当の先生からは、3月の生活目標「1年間のまとめをしよう」について、具体的に、どんなことをしたらよいのかを話してもらいました。

1、4、5日の給食〜いよいよ3月です〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月になりました!1日の給食は「チキンカレーライス、ビーンズサラダ、ミニフィッシュ、牛乳」でした。チキンカレーはラッキーにんじんも入って大好評でした。
 4日は「黒糖ロールパン、さけのクリームスパゲッティ、キャベツときゅうりのサラダ、おさつチップス、牛乳」でした。スパゲッティには紅さけフレーク、えだまめが入り、色どりよい仕上がり。そして新食品のおさつチップスです。パリパリ食感が大好評でした。
 5日は「ごはん、鶏肉のみそバターソース、五目汁、きな粉よもぎだんご、牛乳」でした。鶏肉のみそバターソースは、八丁みそとバターのコクで、ごはんにとてもよく合う味に仕上がり大好評でした。よもぎだんごは春らしいデザートです。もちもちしただんごにきな粉をかけて、よくかんでおいしくいただきました。

卒業をお祝いする会

 最後は、再び、花道を通る6年生を、拍手で送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式前日準備、スクールカウンセラー来校日
3/18 第105回卒業式
3/19 児童朝会(1年発表)

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ