22日の給食〜コンクール献立です〜
今日の給食は「ごはん、鶏肉のなにわ甘辛ソースかけ、船場汁、こまつなの炊いたん、牛乳」でした。給食献立コンクールでの受賞献立です。甘辛ソースは、串カツのソースのような味で、好評でした。
【給 食】 2024-02-22 17:23 up!
21日の給食〜つぶつぶ食感〜
今日の給食は「レーズンパン、押麦のグラタン、豚肉と野菜のスープ、デコポン、牛乳」でした。グラタンにはプチプチの押麦がたくさん入っていて、ボリュームがあり食感もよかったです。デコポンは子どもたちに好評!あまくておいしかったです。
【給 食】 2024-02-21 15:16 up!
学校保健委員会〜環境・健康委員会が発表をしました!
2月19日(月)、九条北小学校の学校保健委員会を実施しました。今年の学校保健委員会は、環境・健康委員会の児童による発表の形をとりました。まずは、環境・健康委員会の活動紹介から入り、児童たちに意識してほしいことを題材に、劇仕立てで発信してくれました。「睡眠時間は、どれくらい必要か」「朝ごはんの大切さ」をインタビュー形式で伝えてくれました。さらに、人の体のなかのことについても・・。最後は、クイズ形式で、振り返りも企画してくれました。みんなで、健康な生活に心がけましょう!!
【お知らせ】 2024-02-21 09:07 up!
PTA主催「冬の大運動会」〜子どもも大人も一緒に楽しみました!
2月17日(土)、九条北小学校PTA主催「冬の運動会」が行われました。当日は、たくさんの児童はもとより、保護者の方々も参加し、楽しい時間を過ごしました。
【お知らせ】 2024-02-21 08:55 up!
20日の給食〜さっぱりカリフラワー〜
今日の給食は「黒糖パン、豚肉のカレー風味焼き、コーンとはくさいのスープ、カリフラワーのレモンドレッシング、牛乳」でした。豚肉は焼き上がった時にカレーのいい香りが!スープは粒のコーンとコーンクリームが入って、コーンのうま味、甘みを味わうことができました。カリフラワーは、レモンのさわやかな酸味でさっぱりと。今日もおいしくいただきました。
【給 食】 2024-02-20 15:40 up!