4月(卯月):さあ、新年度が始まりました!素敵なあいさつうれしいです!中浜小学校は『なかま』を大切にします!

〜今日の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 すっかり秋らしくなって、いもほりをする季節になりました。先日、2年生が学習園で「よいしょ、よいしょ」と掘っていたのを思い出します。

 そのさつまいもを給食に出したらみんなうれしいだろうなあ…
 
 残念ながらそれはできませんが、立派なさつまいもが入荷して、甘くておいしい大学いもになりました。

 秋を感じながら、今日もしっかり食べました。


ススキとキンモクセイ

画像1 画像1
画像2 画像2
朝から、教務主任の先生が、校長室前の靴箱の上に、ススキとキンモクセイを生けてくれました。朝日に当たってススキが金色にキラキラと輝いていました。キンモクセイの甘い香りにも秋を感じます。

あいさつ運動(情報委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝から情報委員会の子ども達が、元気にあいさつ運動に取り組みました。
正門の所に、大阪「こころの再生」府民運動のあいさつ運動ののぼりを設置しました。毎朝、中浜小学校の前を通られる地域のみなさんも、きちんとあいさつをしてくださいます。あいさつをしてくださると、とてもうれしいです。さすが中浜地域だと思っています。
今朝は、城東区の青パトも巡回してくれていました。ありがとうございます。

10/18 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
10月18日(水)、今日の予定です。

ハッピー スマイル ウォーク12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉会式の様子です。
今から学校に戻ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 茶話会6年生
3/14 卒業式予行練習
PTA実行委員会
3/15 卒業式準備
3/18 卒業式

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

ほけんだより

校長経営戦略(支援)予算

調査・アンケート 等

学校安心ルール