令和6年度もよろしくお願い申しあげます

令和5年度(2023年度)就学援助申請の締め切りが近づいています

就学援助(一般2)申請をされる方で、手続きがまだお済みでない場合は、6月30日(金)までに書類をご提出ください。

           担当:事務室 ☎6551-0023

引き渡し訓練のお礼

引き渡し訓練にご協力いただき、ありがとうございました。
先日の大雨による緊急下校を校内で振り返り、本日改めて訓練を実施しました。
ミマモルメを配信し、お迎えに来ていただいたり、下校可能の連絡をいただいたりして、大きな混乱なく、スムーズに児童を下校させることができました。

何かお気づきの点などあれば、また学校までご意見いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

今日の給食

とりなっぱいためは、ささみと大根葉を使ってあっさりとしていながらも、しっかりごはんが進みます。
白身魚のフリッターは、衣がカリカリ、中はふわっとしていて、うまみが詰まっています。
すまし汁は、だしの風味がしっかりと感じられて、心落ち着く味わいです。

今日もごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

食に関する指導4年生「バランスのよい朝ごはん」

人気のキャラクターを教材に使って、バランスのよい朝ごはんについて学習しました。朝ごはんを食べると身体にたくさんの良いことがあることや、栄養3色そろえて食べることの大切さにも気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年1組 家庭科

ナップザック作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業式予行(10:00〜)
3/15 前日準備(1〜3・6年5時間目下校)
3/18 卒業式 スクールカウンセラー在校
3/19 ICT支援員在校
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ