9/7 給食【今日の給食】 ●プルコギ ●トック ●えだまめ ●ごはん ●牛乳 ![]() ![]() うれしくなる ことばを あつめよう
9月7日(木)
2年生は、国語で、話をつなぐための話し方、聞き方について学習しています。 お話を聞くとき、お話しをするときに大切にしたいことを学び、実際に自分が「人に言われてうれしかったこと」を話す活動の中で、質問や共感する言葉について学んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リコーダー
9月7日(木)
3年生が、音楽室でリコーダー演奏に取り組んでいました。 リコーダーの学習は3年生から始まります。 とてもよく音がそろっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音読
9月7日(木)
1年生の国語の学習です。 「はなしたいな ききたいな」という、みんなの前で夏休みにしたことや、夏休みの出来事を文章にまとめて発表する学習です。 教材文を全員で声をそろえて読んだり、一人一人自分のペースで読んだりしながら、学習のめあてを確認していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そうじの時間![]() ![]() 協力してがんばっています。 |
|