TOP

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、たてわり班でミナクルパーティーに向けての話し合いです。メンバーの確認や名前の記入のあと、本番のお店回りの順番決めです。どのお店から回ろうか、どんな順番がいいかといった話し合いになった途端、顔を寄せ合い真剣な眼差しで話す子どもたちです。

たてわり班活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力して、どんどん作業が進む班もあれば、少し停滞している班もあるようです。本番は来週の木曜日です。みんなでパーティーを盛り上げましょう。

たてわり班活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は来週のミナクルパーティーに向けて、お店の準備とリハーサルです。六年生を中心に、必要なものを作ったり、役割分担を決めたりしています。

井村アーティスティックスイミングクラブの皆さんと その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水慣れの後、ボビングやキックの練習をしました。その後はグループに分かれて、ビート板を使って、バタ足や横泳ぎのような古式泳法にもチャレンジしました。何人かで互いのビート板を連ねてバタ足のレースをしたり、最後は水中で簡単な振り付けを教えてもらって、みんなで音楽に合わせてダンスしました。
とても楽しい時間でした。これで水泳を好きになってくれる子が増えたらいいのにな。

井村アーティスティックスイミングクラブの皆さんと そのI

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、なんとあの井村アーティスティックスイミングクラブから5名の方にゲストティーチャーとしてお越しいただき、三年生の子どもたちが、泳ぎを教えていただきました。
最初に少しアーティスティックスイミングの演技を見せていただきました。子どもたちはもちろんですが、どちらかというと我々大人の方が感動して、思わず声を上げてしまいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事予定
3/18 第39回卒業式