TOP

2年生の学習一算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長さの学習です。
78mmは、7cm 8mmになる理由を分かりやすく説明することができ、またものさしを使い、直線をかく練習をしました。

3年生の学習一社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まちたんけんして気がついたことを交流しました。
集中して学習にのぞむことができました。

6年生一スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20メートルシャトルランの様子です。
リズムに合わせて走り、何回まで走れるかを計測します。
最後は自分との勝負!
がんばれ!
6年生!

5月24日(水)4年生一スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
50メートル走の計測です。
「よーい、どん!」
の掛け声に合わせて、全力で走ります!
新記録目指して頑張ろう!

5月23日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
こくとうパン
牛乳
かつおのマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)
スープ
グリーンアスパラガスのソテー
でした。

グリーンアスパラガスには、カロテン(ビタミンA)やビタミンCなどのビタミン類が多く含まれています。
また、『アスパラガス』と名前がつく由来となったアスパラギン酸という疲れをとる成分も含まれています。
今日は、ゆでたアスパラガスをベーコンと炒めて塩、こしょうで味つけしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事予定
3/18 第39回卒業式