6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

林間通信4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?お昼ご飯はお弁当です。
重い思いのグループになってお食事です。

林間通信3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
? 草原での開舎式です。
かねいちやさんにしっかりごあいさつしました。

林間通信2

画像1 画像1 画像2 画像2
予定よりも少し早く到着しました。
高原の風が涼しいです。

林間通信?

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの方にお見送りいただき、元気に出発です。

みんなちょっとテンション高めです。

日本語アカデミー留学生との交流 2回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域にある日本語学校「日本語アカデミー」の留学生の皆さんと2回目の交流を行いました。
1回目は、留学生の皆さんの出身国の遊びなどを紹介していただき、一緒に遊びました。

2回目の今日は、日本の遊びを留学生の皆さんに紹介しました。


けんだま・かるた・将棋・だるまさんがころんだ・だるま落としなど
子どもたちは、留学生の皆さんが楽しめるように遊び方やルールを工夫して伝えていました。

最後は、講堂に集まり、「ビリーブ」と「校歌」を歌いました。
留学生の皆さんから大きな拍手をもらうと、子どもたちもとてもうれしそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

ほけんだより

学校協議会

学校教育アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査

学校のきまり

安全マップ

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール