2月29日「卒業企画」2日目【6年生】![]() ![]() にぎやかな笑い声が校長室から聞こえてきます。今日の献立は、カレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、スイートポテトです。卒業を前にして初めて給食に出たスイートポテト。6年生が「美味しい!」と食べていました。 ![]() ![]() 2月28日「音楽発表会に向けて」【3年】![]() ![]() 3年生になってリコーダーの練習を始めて以降、ピアノや鍵盤ハーモニカ、打楽器などの様々な楽器を使って“合奏”するのは初めてです。 各パートに分かれて、まずは教室で練習を頑張ります! ![]() ![]() 2月28日「音楽発表会に向けて」【3年】
1人1人が一生懸命に練習し、みんなで音を合わせようと頑張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日「音楽発表会に向けて」【3年】
1人1人が自分のパートをしっかりと演奏し、みんなで音を合わせようと頑張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日「人権啓発キャッチコピー」
今年度の大阪市人権啓発キャッチコピーの入賞作品が発表されました。今後1年間、大阪市内の小学校、中学校、高校、公共機関等でポスターが張り出されます。そのうち本校5年生、6年生から3名が入賞してポスターに紹介されています。本校新館1階エレベーター横の壁面に掲示されていますので、ぜひご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|