★手洗い・うがい・マスクなど、基本的な感染症予防対策を行い、睡眠や食事も十分とりながら、体調維持に努めましょう。★

2月29日「卒業企画」2日目【6年生】

画像1 画像1
給食の時間、昨日とは違うメンバーが、今日も校長室にやってきました。
にぎやかな笑い声が校長室から聞こえてきます。今日の献立は、カレーライス、きゅうりとコーンのサラダ、スイートポテトです。卒業を前にして初めて給食に出たスイートポテト。6年生が「美味しい!」と食べていました。
画像2 画像2

2月28日「音楽発表会に向けて」【3年】

画像1 画像1
3年生は3月に行う音楽発表会に向けて、練習に励んでいます。

3年生になってリコーダーの練習を始めて以降、ピアノや鍵盤ハーモニカ、打楽器などの様々な楽器を使って“合奏”するのは初めてです。

各パートに分かれて、まずは教室で練習を頑張ります!
画像2 画像2

2月28日「音楽発表会に向けて」【3年】

1人1人が一生懸命に練習し、みんなで音を合わせようと頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日「音楽発表会に向けて」【3年】

1人1人が自分のパートをしっかりと演奏し、みんなで音を合わせようと頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日「人権啓発キャッチコピー」

今年度の大阪市人権啓発キャッチコピーの入賞作品が発表されました。今後1年間、大阪市内の小学校、中学校、高校、公共機関等でポスターが張り出されます。そのうち本校5年生、6年生から3名が入賞してポスターに紹介されています。本校新館1階エレベーター横の壁面に掲示されていますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式準備、PTAあいさつ運動
3/18 卒業式
3/21 修了式、新入生歓迎の催し練習(1年)

校下交通安全マップ

学校だより

校歌

学校からのお知らせ