「ながらスマートフォン」の危険性を考えよう(5年生)
5年生は道徳で、自転車に乗りながらや歩いたりしながらスマートフォンを操作する危険性について考えました。人にぶつかってけがをさせたり、自分が自動車に接触したりするなど、危険であることを確認していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
3月13日の給食は「豚肉のしょうが焼き」「さつまいものみそ汁」「切干大根のゆずの香和え」です。しょうが焼きはたれがよく肉になじんでいました。
![]() ![]() 卒業アルバムを受け取りました(6年生)
卒業式を前に6年生は卒業アルバムを受け取りました。ページをめくって写真を見ながら友達と歓談していました。白紙の自由欄に友達や担任からメッセージを書いてもらっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
3月12日の給食は「いわしフライ」「みそ汁」「牛ひじきそぼろ」です。いわしフライはサクッとした歯触りでとてもおいしかったです。
![]() ![]() 水滴がつくかな(4年生)
4年生は理科で水の蒸発の実験をしています。今日は常温でも水滴がつくか確かめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|