6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします

3年 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
「さと子の落とし物」の学習をしていました。
みんなしっかりと自分の考えが書けていました。

4年 算数

画像1 画像1
小数の大きさのくらべ方の学習をしていました。
2.43 2.466 2.408 2.48 の数の大きさをくらべていました。


2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のプールも気持ちがよかったです。
2年生は「ぞうさん」や「おじぞうさん」「かにさん」などになって水あそびを楽しんでいました。最後には、たからさがしをしました。
それぞれ、どんなことをしたのかをおうちで聞いてあげてください。

6月27日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ○ いかてんぷら
 ○ フレッシュトマトのスープ煮
 ○ キャベツとコーンのソテー
 ○ コッペパン
 ○ ブルーベリージャム
 ○ 牛乳

 いか
 いかには、主に体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。かみごたえがあるので、よくかんで食べることができます。
 今日の給食では、アカイカが使われています。

 スープ煮には生のトマトがたっぷりと使われて、風味もよくあっさりと暑い季節に食べやすかったですね!

 しっかり食べてお昼からも頑張りましょう!

6年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「風切るつばさ」の登場人物や出来事についてタブレットでまとめていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり