手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

到着

画像1 画像1
福島駅で降りて、ようやくザ・シンフォニーホールに到着しました。

芸術鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生が芸術鑑賞に行きます。毎年恒例の北区の事業で、北区の小学校6年生全員がシンフォニーホールでオーケストラの演奏を鑑賞します。

初めての裁縫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科の時間、初めての裁縫です。みんな、初めて針と糸を持ちます。
 まず、針に糸を通すことをしています。糸を通したら玉結びです。たぶん今日はここまででしょう。
 「針がどっかにいったぁ」」「あったぁ」ドキドキの初めての裁縫です!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ご飯・中華煮・厚揚げのピリ辛醤油かけ・もやしの中華和え・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、3年2組でした!

あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が自分たちのアサガオを写生しています。それぞれが毎日お水をあげて育てているので、もうしっかりと各自のアサガオに愛着が沸いています。
 自分だけのアサガオを丁寧に上手に描いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 令和5年度卒業式
C-NET
3/20 春分の日
3/21 修了式・離任式
机・いす移動
給食終了
大掃除
3/22 春季休業

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導