2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会

3年生 理科の学び合い

画像1 画像1
本日は
3年生の教室で
理科の学び合いを
みることができました。

形と重さについて
実際にばねばかりを使いながら
考察していました。

1年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日は
1年生の教室で
算数の学び合いを
みることができました。

大きな数の計算を
じっくり聞き合いながら
取り組んでいました。

3年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日は
3年生の教室で
算数の学び合いを
みることができました。

□をつかった計算を
ペアやグループで
聞き合いながら
進めることができました。

4年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日は
4年生の教室で
国語の学び合いを
みることができました。

アンケートを発表する
取り組みも
大詰めをむかえていました。

3年生 理科の学び合い

画像1 画像1
本日は
3年生の教室で
理科の学び合いを
みることができました。

同じ大きさでも
物質の違いで
重さが違う!という
事実に驚いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/21 修了式 給食終了 特別校時4時間授業13:15下校
3/22 春季休業

校長 講話

学校評価

学校のきまり

公開研究授業

全国体力運動能力運動習慣等調査