★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日
・ごはん
・牛乳
・筑前煮
・ツナとキャベツのごまいため
・まっ茶大豆

「筑前煮」について紹介します。
筑前煮はがめ煮とよばれ、昔から祝い事や祭りのときによく食べられていました。
鶏肉と野菜をしょうゆ、さとう、みりんで甘辛く煮た料理で、今は全国的に親しまれています。昔、「筑前」は「筑前の国」からきています。(福岡県北部)

Let’s Try「宝運び鬼」 1年生

画像1 画像1
体育で宝運び鬼という鬼遊びを行いました。
動きの工夫を子どもたちなりに一生懸命考えています。
こつをどんどん見つけてもらえたらなと思います。

『コラボ読み聞かせ 4年生』

画像1 画像1
画像2 画像2
さくぽんさんと図書委員会の5.6年生が読み聞かせに来てくださりました!子どもたちはすごく嬉しそうに「上手に呼んでくれたから面白かった!」などと話してくれました。ありがとうございました!

団 5年生 『平行四辺形の面積の求め方』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工夫して平行四辺形の面積を求めることができました。求め方は様々です^_^

さくぽんコラボ読み聞かせ(2.4.6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
?さくぽんさんと図書委員会でコラボ読み聞かせがありました。たくさん練習をしてきた成果を発表することができました。次回は1.3.5年生の教室で読み聞かせです^_^
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第117回卒業式
3/21 給食終了(1〜5年)・大掃除
3/22 修了式・机椅子整備
祝日
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

事務室より