★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

〜いつでもまっすぐ全力に〜 「Hello!」 3年生

画像1 画像1
外国語の授業では、あいさつビンゴをしました!
何人とあいさつできるかな?
クリス先生とも上手にジェスチャーを交えながらあいさつすることができました!

Let’s Try「草抜き」 1年生

画像1 画像1
今日は、畑の草抜きをしました。
みんながとてもがんばってくれたので、畑もスッキリ!
1年生の畑で、いくつかの野菜を育ててみようと思います。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日
・ごはん
・牛乳
・鶏肉とじゃがいもの煮物
・あつあげのしょうゆだれかけ
・紅ざけそぼろ

今日の給食時間は、『朝ごはん』について紹介をしました。紅ざけそぼろは、手作りふりかけで朝ごはんにもおすすめのおかずです。ぜひ、作ってみてください(^^)※切り身の鮭がおおよそ80gなのでそれに合わせています。

「紅ざけそぼろ」8人分
紅ざけ 80g
いりごま 6.5
あおのり 1.6g
料理酒 2.5g
みりん 2.4g
うすくちしょうゆ 8g
水 5.6g

・いりごまは、から煎りする。
・鮭、料理酒、みりん、うすくちしょうゆ、湯を加えてさらに煎り、最後にあおのりを加えて煎る。

団 5年生 『ふるさと』

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生になってはじめての毛筆の授業です。点画のつながりを意識して取り組むことができましたね☆彡平仮名って意外とむずかしい!!

Let’s Try「学校探検」 1年生

画像1 画像1
今日は学校探検をしました。
2年生に学校のいろいろな場所を案内してもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第117回卒業式
3/21 給食終了(1〜5年)・大掃除
3/22 修了式・机椅子整備
祝日
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

事務室より