★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

ラフアンドピース「マテマランド」6年生

画像1 画像1
算数科では、メビウスの輪をつくりました。ひねる回数や切り方を変えると出来上がった形もかわりましたね。不思議!

~いつでもまっすぐ全力に~ 「音の性質」 3年生

画像1 画像1
理科の学習では、「音の性質」について学んでいます。音はどのようにして伝わるのでしょうか!

団 5年生 『ソフトバレーボール』

画像1 画像1
画像2 画像2
だんだん上手になってきました!雰囲気も◎

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月20日
・黒糖パン
・牛乳
・押麦のグラタン
・豚肉と野菜のスープ
・デコポン

押麦について紹介します。
大麦の皮をとり、蒸してやわらかくなったものをローラーで平たくしたものが押麦です。押麦は、主にエネルギーになる食べ物ですが、おなかの調子を整える食物繊維も多く含ませれています。

『音楽の学習 4年生』

画像1 画像1
「ノルウェー舞曲第2番」で活躍する楽器の名前を書いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第117回卒業式
3/21 給食終了(1〜5年)・大掃除
3/22 修了式・机椅子整備
祝日
3/20 春分の日

お知らせ

学校だより

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

学校評価

事務室より