本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

運動会の様子(その10)

次は6年生の徒競走「私はアイドル 光の子」です。小学校最後の徒競走です。スタートを待つ顔は緊張感とやる気が満ちていました。やはり6年生の走りは迫力がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(その9)

次も3・4年生の「チカラノカギリ!」です。笑顔いっぱいで踊り、最後はしっかりポーズを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(その8)

ダンスが始まりました。3・4年生の「チカラノカギリ!」です。タイトルのように力いっぱい腕を振ったり、大きく腕を広げたりするキビキビした踊りを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(その7)

5年生と6年生による騎馬戦です。1回戦は個人戦、2回戦は団体戦です。赤白どちらの大将騎が強く、最後まで粘って戦っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日の給食

10月17日の給食は、「鶏肉のたつたあげ」「あつあげと野菜の煮もの」「おかかなっ葉」です。たつたあげと言われるわけは、とり肉を揚げたときにしょうゆの色が赤くなり、衣の色が白く浮かぶ様子が、紅葉が流れる「竜田川」に見えることから、この名前がつきました。カリッと揚がっていて味もとてもおいしいかったです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/21 修了式(A5)

学校協議会

学校評価

お知らせ

学校だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室