本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
PTA
新規カテゴリ
最新の更新
祝「はばたけ 44名の卒業生」
今日の給食
卒業式の準備(5年生)
小学校生活最後の給食(6年生)
低学年と遊ぼう
卒業を祝う掲示物(その3)
卒業を祝う掲示物(その2)
卒業を祝う掲示物(その1)
今日の給食
卒業式の予行(5年生、6年生)
はがきを書こう
「ながらスマートフォン」の危険性を考えよう(5年生)
今日の給食
卒業アルバムを受け取りました(6年生)
今日の給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習1日目(その5)
11時半に予定通りに宿舎に着きました。
林間学習1日目(その4)
見学を終え、まほろばPAを10時35分に出発しました。予定通りに宿舎に着きそうです。
林間学習1日目(その3)
まほろばPAで休憩し、古代の土器などを見学しました。
林間学習1日目(その2 )
赤松PAで休憩し、9時15分に出発しました。
林間学習1日目(その1)
5年生はハチ高原に林間学習に行きます。31名全員が揃い、出発式をしてバスに乗り込みました。大勢の保護者の方々が見送りに来られました。ありがとうございました。
147 / 215 ページ
<<前へ
|
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
23 | 昨日:28
今年度:18839
総数:348092
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/18
卒業式
3/21
修了式(A5)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
いじめ・体罰に関する相談窓口
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣学校
南港北中学校
南港桜小学校
咲洲みなみ小中一貫校
社会福祉協議会
太陽地区社会福祉協議会ホームページ
区役所
住之江区役所
学習関連
東書デジタルコンテンツ
木津市場を調べよう
SDGsラジオ
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
R5 第3回 学校協議会お知らせ
R5 第2回 学校協議会報告
R5 第2回 学校協議会お知らせ
R5 第1回 学校協議会報告
R5 第1回 学校協議会お知らせ
R4 第3回 学校協議会報告
学校評価
令和5年度 全国学力・学習状況調査結果
リーフレット(先生からのアドバイス)
令和4年度 経年調査の結果概要
令和4年度 全国学力・学習状況調査結果
令和3年度 全国学力・学習状況調査結果
お知らせ
おでかけKIDS PASSについて
学校だより
学校だより3月
学校だより2月
学校だより1月
学校だより12月
学校だより11月
学校だより10月
学校だより8・9月
学校だより7月
学校だより6月
学校だより5月
全国学力調査等・体力運動能力調査
令和4年度 大阪市の結果概要
令和4年度 全国体力・運動能力運動習慣等調査結果
安全マップ
校区交通安全マップ
いじめ・学校安心ルール
学校安心ルール
学校のきまり
「運営に関する計画」
R4 運営に関する計画(最終評価)
学習関連
Teams通信手順
電子書籍EBSCO ebook のご案内
不審者情報について4/11
事務室
令和5年度 就学援助制度の申請書(ルビ付き)
令和5年度 就学援助制度の申請書(一般)
令和5年度 就学援助制度のお知らせ(英語)
令和5年度 就学援助制度のお知らせ(日本語)
携帯サイト