校長室ミニコンサート
最後はみんなノリノリになって、手拍子にダンスに大盛況でした。いい音楽、楽しい音楽を聴くと、心も晴れやかになってとても気持ちがいいですね。竹内さん、稲川さん、ほんとうにありがとうございました。
【できごと】 2024-03-11 23:42 up!
校長室ミニコンサート
演奏が始まると、子どもたちが集まってきてくれました。軽快なリズムのギター、流れるような音色のフルートが合わさって、とても心地よい音楽になりました。
【できごと】 2024-03-11 23:40 up!
校長室ミニコンサート
お二人は、矢田東小学校の子どもたちにいい音楽を楽しく聴いてもらいたい、ということで来ていただいて、素敵な演奏をしていただきました。
【できごと】 2024-03-11 23:28 up!
校長室ミニコンサート
お昼休みに校長室からまたまたいい音が流れてきましたよ。今日もミニコンサートの開催です。今日はフルートとギターのセッションです。
【できごと】 2024-03-11 19:37 up!
「いわしがぺったんこで食べやすかったです。」
3月11日(月)の献立は「ごはん・牛乳・いわしフライ・みそ汁・牛ひじきそぼろ」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「魚が美味しかったです。」
「みそ汁が美味しかったです。」
2年生
「いわしがぺったんこで食べやすかったです。」
「牛ひじきとごはんの相性がよかったです。」
3年生
「いわしフライは昨日食べたあじフライと味が似ていました。」
「いわしのフライはカリカリして美味しかったです。」
4年生
「全部食べました。」
5年生
「フライの衣が多めに付いている方が美味しかったです。」
「ごはんとひじきの相性が美味しかったです。」
6年生
「いわしフライは衣がサクサクで中は柔らかかったです。」
「みそ汁はじゃがいもが柔らかく、だし全体の香りも合って美味しかったです。」
【たべたよ!給食】 2024-03-11 19:30 up!