手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

パソコンで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコンで調べ学習をしています。まず、インターネットにつながるところからです。
 つながったら、調べたい項目を打ち込んで、情報収集します。
 出てきた情報の中から、自分に必要なものを、選択します。
 これができれば、だいたいの事柄は調べられますね。

防災ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の取組みで、防災ポスターを作りました。
 地震の時、河川氾濫の時、日頃の備えなどなど、よく調べていますね!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・鶏肉のおろし醤油かけ・魚ひじきそぼろ・味噌汁・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、6年2組でした!

ブリッジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育の時間、マット運動です。
 ブリッジの仕方を教えてもらってから、みんなでやってみます。からだが柔らかい子は、すぐにできたようです。今、できなくても、コツをつかめば、みんなできるようになっていくようです。
 がんばれ〜!

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育での測定の合間、遊具広場で遊びます。
 みんな、すぐにいろんなところに登ります。
 ちょっと高いところ、楽しいもんね〜!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/21 修了式・離任式
机・いす移動
給食終了
大掃除
3/22 春季休業
3/25 春季休業

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導