ミマモルメの登録がまだの方は、至急登録をお願いします!

2年生の運動会(10月21日)

画像1 画像1
【団体演技】
 虹色ワンダフル 〜ココロオドルほうで〜

 バンダナとカラー手袋を身に着けて、颯爽と登場。かわいらしく、カッコよく踊ってくれました。
続きを読む

5年生の運動会(10月21日)

画像1 画像1
【団体演技】
 琉球の風 〜届け ときわの島唄〜

 団体演技、エイサー。そろった動きと音。間違いなく見る人の心を揺さぶった演技でした。
続きを読む

3年生の運動会(10月21日)

画像1 画像1
【団体演技】
 輝け!さん SUN 3

 団体演技、3年生の踊る姿を見た3年担当の先生方は、「今までで最高の演技だった!」と感激していました。
続きを読む

1年生の運動会(10月21日)

画像1 画像1
【団体演技】
 レッツゴー!スクールアドベンチャー

【走競技】
 かけっこ
続きを読む

ご声援ありがとうございました(10月21日)

画像1 画像1
 運動会が終わりました。保護者の方・地域の方に見守られ、子どもたちも大ハッスル! 精一杯頑張っていたと思います。天気も昨日の雨天から回復してよかった、と思いきや、午後の部は冷たい雨に降られてしまい、急きょオンラインで閉会式を行うことに。それでも、延期をすることなく、全演技・競技を行うことができて、ホッとしています。

 観覧者を各家庭2名までに限定し、午前に1,3,5年、午後に2,4,6年と、2部に分割して開催した今年の運動会。初めての試みでしたが、保護者の皆様のご理解とご協力のおかげで、無事に終えることができました。児童の頑張りにあたたかい拍手を送ってくださって、ありがとうございました。お子様の成長を感じていただけていれば幸いです。

 PTA役員・実行委員・常置委員の皆様には、保護者受付や誘導、巡視、来賓案内等をを担っていただきました。おかげさまで、教職員は、運動会の進行と児童の指導・看護に集中することができました。本当にありがとうございました。

 運動会の様子は、また別の記事でお知らせできればと思っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地