【7日(金)】全学年4時間授業で、13:10頃下校します。
↓クリックしてください↓
最新の更新
ラストメッセージ(6年 3月18日)
第112回卒業式(3月18日)
卒業式前日準備(3月15日)
卒業式予行(6年 3月14日)
卒業を前に(6年 3月13日)
十歳の祝いセレモニー(4年 3月7日)
プログラミング研修会(3月5日)
ドキドキワクワクニコニコ!(3年1組と5年1組 3月8日)
式場設営(5年 3月5日)
茶話会(6年 3月4日)
毎朝ありがとうございます!(3月4日)
卒業を祝う会(3月1日)
水のすがた(4年6組 3月5日)
だいじ だいじ どーこだ(2年3組 3月5日)
留学生との交流(5年 2月29日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
教職員
保護者専用
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
入学式前日準備(6年 4月6日)
今日は新6年生が登校して、明日行われる入学式の準備のために頑張ってくれました。
進級して最初の仕事として、「会場設営、清掃、教科書の運搬・仕分け」など、たくさんの役割を分担してテキパキとこなしていました。
いよいよ最高学年、常盤小学校の顔としての1年が始まります!
【新1年】保護者連絡メール配信の登録について(4月4日)
新1年生保護者の皆様
保護者連絡メールの配信登録はお済みでしょうか? 1年生の学級発表・入学式についての最終連絡は、保護者連絡メールで行います。
メールの配信は、4月5日(水)16:00頃の予定です。
登録がまだの方は、至急ご登録ください。
なお、登録には、保護者連絡メール配信登録シートが必要です。登録シートは、入学説明会前に郵送した資料の中に入っています。
111年目のスタート(4月1日)
いよいよ、令和5年度がスタートしました。常盤小学校は、4月14日(金)、111回目の創立記念日を迎えます。
日頃からホームページを見てくださっているみなさん、今年度も、さまざまな情報を発信していきますので、お楽しみに!
昨年度の記事は、トップページの左側部分にある「過去の記事」に格納されています。「2022年度」の文字の上でクリック・タップすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっています。
地域・保護者の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
80 / 80 ページ
<<前へ
|
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
262 | 昨日:314
今年度:80656
総数:1378204
配布文書
学校だより
学校だより ときわ 3月号
1年 学年だより
ぐんぐん3月号
3年 学年だより
「さん SUN 3」3月号
4年 学年だより
All 4 one 3月号
5年 学年だより
GO!GO!5 3月号
6年 学年だより
ピースフル 3月号
学校評価
全国学力・学習状況調査の結果
PTA
PTA図書館からのお知らせ3月号
PTA規約(R5.10.12改訂)
PTA図書館開放の日時・ルールについて
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
がんばる先生支援
R4「がんばる先生支援」研究支援報告書
R5「がんばる先生支援」研究支援報告書
<<
2024年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地