6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします

2年算数

「長方形と正方形」の学習です。
紙を折ったり、切ったりしてできた直角について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科

こん虫の学習をしていました。
大阪市で見られるセミは4種類ほどですが、世界中ではなんと1600種類も見られるそうです。
子どもたちは、せみの標本をじっくり観察しながら、気づいたことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図画工作

2年生なって使い始めた絵の具。こんなに上手にぬれました!

画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会

校長先生から前期の学校生活の振り返りのお話がありました。
その後、高野山競書大会の表彰がありました。
受賞おめでとう!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月)の給食

画像1 画像1
 ○ 鶏肉のガーリック焼き
 ○ スープ煮
 ○ 野菜のソテー
 ○ コッペパン
 〇 アプリコットジャム
 〇 牛乳

 しっかりと下味のついた「鶏肉のガーリック焼き」、野菜のうま味がよく出て優しい味の「スープ煮」、もやし・ピーマン・コーンを炒めた「野菜のソテー」

 「ごちそうさまでした!おいしかったです!」 
 今日も、おかず入れはからっぽで返ってきました。
 
 お昼からも、元気いっぱい頑張りましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

いじめ基本方針

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり