2月29日(木)なかよし学級 1年生〜物語文の学習![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(水)3年生 体育・保健学習〜公開授業「身のまわりのかんきょう」3
教科書のふたつの場面(清掃・テレビ視聴)の改善点を熱心に書いています。この時間の学習のまとめとして、普段から生活の仕方や生活環境を整えることなど、多くの意見が子どもたちから発表されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(水)3年生 体育・保健学習〜公開授業「身のまわりのかんきょう」2
目の健康や空気の入れかえについて、グループで自分の考えを伝え合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(水)3年生 体育・保健学習〜公開授業「身のまわりのかんきょう」
本日の4限目は3年生の体育・保健学習の公開授業でした。「身のまわりのかんきょう」についての学習で、健康を守るために生活環境を整えることが必要であることを学んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月28日(水)1年生 算数〜公開授業「おなじ かずずつ」2
ブロックや絵、図を使って課題を解決しました。グループでの話し合いも活発に行われていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |