TOP

9月5日の給食

画像1 画像1
今日の献立は
コッペパン
牛乳
ウインナーのケチャップソース
スープ
焼きかぼちゃ
でした。

スープに入っているえだまめには、大豆と同じたんぱく質が含まれています。
また、夏バテを防ぐビタミンB1、ビタミンB2も含ませていて、疲労回復効果があります。
まだまだ暑い日が続くので、しっかり食べて夏バテを防ぎましょう!

学校公開および入学説明会のご案内

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日、9月6日水曜日に、令和6年度新入生児童保護者様を対象に、学校公開と学校説明会を開催します。


学校公開

5時間目(14時00分から14時45分)
・1年生から6年生までの全クラスの授業を参観していただけます。


学校説明会(15時00分より会議室にて行います)

・本校の教育について
・現状と課題について
・学校の様子や行事等について
・質疑応答
 (15時40分ごろ終了予定)
  
※全体でのお話の後、個別の質問等にも対応させていただきます。


なお、授業参観のみ、学校説明会のみのご参加でも構いません。

天気予報では、あいにくの雨模様のようですが、多数のご参加をお待ちしております。

明日、9月6日は学習参観・懇談会です

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者のみなさま

 明日は1年生から6年生までの各学級で、学習参観と学級懇談会を実施します。

<学習参観の予定>

 5時間目 14時00分〜14時45分

 1−1 国語(教室)
 2−1 国語(教室)  2−2 国語(教室)
 3−1 算数(教室・習熟2教室)
 4−1 道徳(教室)
 5−1 算数(教室)  5−2 算数(教室)
 6−1 国語(教室)  6−2 国語(教室)


<学級懇談会(1〜5年生)>
 
 終わりの会終了後 14時55分ごろから各教室で行います。

<修学旅行保護者説明会(6年生)>

 終わりの会終了後 14時55分ごろから多目的室で行います。


※ご来校の際には、上履きと入校証をご持参ください。

9月4日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、ほんの少しですが、朝の風が秋の訪れを感じさせてくれました。とはいえ、まだまだ暑いので、今日もTeamsで児童朝会を行いました。

校長先生からは、2学期の運動会や遠足、学級の活動や学習のなかで、友達と力を合わせて一つ一つやり遂げてほしいということ、そして、のび太くんのように人の心が分かる、素晴らしい心を育ててほしいと話しました。

その後、5年生の図画工作の作品の表彰と、子供会ソフトボールチームの表彰を行いました。

保健委員会の児童からは、今月の保健目標「けがに気をつけて過ごそう」についての話がありました。

今週から運動会の練習も本格的に始まります。暑さに気をつけて元気に過ごしましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月間行事予定
3/21 令和5年度修了式 給食終了
3/22 春季休業