1月23日(火)の授業風景4
1年生の国語科です。
今日は説明文『子どもをまもるどうぶつたち』のコチドリについて学びます。コチドリはどのようにしてひな鳥を守るのか、本文を丁寧に読み取っていきます。
【お知らせ】 2024-01-23 14:13 up!
1月23日(火)の授業風景3
5年生の英語です。
今日は大晦日やお正月、ひな祭りなどに関わる英語表現を学んでいます。
【お知らせ】 2024-01-23 14:04 up!
1月23日(火)の授業風景2
6年生の道徳です。
今日は杉原千畝について学びます。ユダヤ人を救った『命のビザ』のお話です。
【お知らせ】 2024-01-23 14:00 up!
1月23日(火)の授業風景1
4年生の図画工作科です。彫刻刀の使い方についての説明です。先生の説明後に動画で確認しました。
【お知らせ】 2024-01-23 13:54 up!
2年生および6年2組、3組の健康観察について
本日は、緊急下校にご理解とご協力を賜り、ありがとうございました。
おかげさまで、滞りなく下校することができました。
さて、学年休業期間中、2年生はTeamsを用いて健康観察を行います。
23日〜25日の期間、毎日、午前9時より各担任がTeamsを接続いたします。
接続時間は10分ほどを予定しています。体調を見て、できるだけ持ち帰った端末でTeamsに接続するようご協力をお願いいたします。
6年生(2組、3組)もTeamsを用いて健康観察を行います。
6年生は、24日と25日の2日間、午前10時より各担任がTeamsを接続いたします。
6年生も接続時間は10分程度です。
体調を見て、接続するようお願いします。
接続ができなかったご家庭は、後ほどお電話する可能性があります。
休業期間中、発熱やインフルエンザの診断等が出た場合は、ミマモルメ等で学校までご連絡ください。
【お知らせ】 2024-01-22 17:23 up!