運動場では

本日の運動会ですが、天候回復される見込みですので、
決行します。
ただし、運動場の状態はあまりよくありません。
演技中に服が汚れてしまう可能性がありますので、
着替えを準備いただければと思います。
(特に6年生は、運動場に寝転んで行う演技がありますので、
着替えを持たせてください。)

また、本日は風が強く、肌寒くなる予報です。
上に一枚羽織るものを準備いただいても大丈夫です。
ご準備、よろしくお願いします。


今、運動会の開催に向けて
教職員でグランドの整備をしています

画像1 画像1
画像2 画像2

5.6年生の演技

運動会前最後の練習は、5年生6年生お互いに演技を見せ合いました。5年生は笑顔弾ける元気いっぱいのソーラン節、6年生は真剣な表情で見せる力強いフラッグとどちらもたくさん練習してきた成果が出ていました。本番も期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜日の運動会について

1.雨の予報がでています。日曜日の朝7:30に運動会を開催するかどうか
  判断し、ミマモルメ・ホームページページ等でお知らせします。

【晴れの場合】
★7:50より開門します(児童も入校可)。
 開門までは静かに一列に並んでお待ちください。(早朝より並ぶなど、近隣の迷惑になるような
 ことはおやめください。)
★自転車での来校は、ご遠慮ください。
★必ず入校証をお持ちください。
 入校証がない場合、児童のクラス、名前を記入していただくなど、手続きに時間を
 要しますので、ご了承ください。
今年度は、受付に警備員1名配置予定です。
★演技中は、譲り合い、マナーを守ってご観覧いただきますよう、よろしく
 お願いします。 
★今年度も立ち見での観覧となりますのでご了承ください。
★児童は体操服での登校です。団体演技で必要なもの、水筒など、持ち物の
 ご確認をお願いします。

【雨の場合】
★いつも通りの登校で、4時間目までの授業となります。(お弁当は不要です。)
 12:30ごろ下校
★運動会は水曜日に延期となります。水曜日になった場合は、水曜日は午前中運動会→給食→
 5時間目教室での学習→下校となります。(14:30ごろの下校)
★延期の場合は、私服での登校となり、学校で体操服に着替えます。

1年生 学習の様子

1組 カタカナ学習
2組 掃除 雑巾がけが上手です。
3組 掃除 机を綺麗に揃えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ソーラン節練習

6年生とお互い見合いをしました。より緊張し気合いが入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全だより