学習の様子
5年生の様子です。
理科の学習です。「ものの溶け方」の単元で、液体に溶けた物を取り出すにはどうしたらいいかを考えていました。この時間は、食塩やミョウバンを溶かした水溶液を冷やすと食塩やミョウバンは取り出せるかを実験していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
跳び箱運動あそびの学習です。それぞれが挑戦したい高さの跳び箱を選んで跳んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
2年生の様子です。
図工の学習です。白い粘土に絵の具で着色していろいろな食べ物を作っていました。カラフルな色の飴を作っていたり、ハンバーガーをつくったり、個性がでていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
おはようございます。
2月13日(火)です。今週も元気に頑張りましょう♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
今日の献立は、豚肉と牛蒡の煮物、なにわうどん、棒チーズ、黒糖パン、牛乳でした。調理員さんにしっかり手渡ししてもらって食材を運びます。調理員さん、ありがとうございます。とても美味しかったです、ごちそうさまでした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|