出前授業
本日、環境局の方が来校されて環境についての出前授業をしていただきました。今日は3年生と6年生の授業でした。
生き物との共存についてや地球温暖化の問題についての学習で、タブレットを使った取り組みでした。子どもたちはゲーム感覚で楽しく授業を受けていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
なにわうどんは、甘めのうすあげととろろこんぶが入ってうまみがたっぷりです。
豚肉とごぼうの煮物は根菜がたっぷりでボリュームがあり、体も温まります。 棒チーズはおやつ感覚でいただけます。 りんごジャムはパンとの相性ばっちりですね。 今日もごちそうさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年社会見学3![]() ![]() 道具を使って効果音を出します。 5年社会見学2![]() ![]() ドラマの設定の時代に合うように、新品の素材を加工して、古く見せるようです。 5年社会見学1![]() ![]() クロマキー体験や、キャスター体験をしました。 |
|