朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

5月23日(火)5年生 新体力テスト〜ソフトボール投げ

写真は、5年生のソフトボール投げの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)2年生 新体力テスト〜ソフトボール投げ

画像1 画像1
写真は、2年生のソフトボール投げの様子です。2年生も頑張っています。
画像2 画像2

5月23日(火)1年生 新体力テスト〜ソフトボール投げ

画像1 画像1
1年生もはじめての新体力テストでした。一生懸命にソフトボールを投げています。
画像2 画像2

5月23日(火)今日の給食〜アスパラガス

 今日の給食は、かつおのマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)、スープ、グリーンアスパラガスのソテー、黒糖パン、牛乳です。
【グリーンアスパラガス】
 グリーンアスパラガスには、カロテン(ビタミンA)やビタミンCなどのビタミン類が多く含まれています。
 また、『アスパラガス』と名前がつく由来となったアスパラギン酸という疲れをとる成分も含まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火)6年生 新体力テスト〜立ち幅跳び

新体力テストの次の測定種目は、立ち幅跳びです。立ち幅跳びは「跳躍力」を測定するものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校だより・学年だより