☆彡今年度も子どもたちの学校生活での一生懸命学習する様子や、元気に運動する姿をホームページにアップしていきますので、ご覧ください☆彡

セレッソ大阪レディース(出前授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
ボールコントロールの仕方を、楽しめるようにゲーム感覚で教えてもらいました。
セレッソレディースの選手4人と、子どもたちで試合もしました。寒い中でしたが、あっという間に時間が経ってしまいました。

セレッソ大阪レディース (出前授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4年生と5年生に、セレッソ大阪レディースの選手が出前授業に来てくれました。

かえ足週間(1・3・5年)

画像1 画像1
今日は特に寒さが厳しい一日でした。
みんな頑張ってたくさん走りきりました。

「ごんぼが美味しかったです。」

 1月23日(火)の献立は「牛肉と金時豆のカレーライス・牛乳・ごぼうサラダ[ノンエッグドレッシング]・固形チーズ」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「給食、全部美味しかったです。」
「カレーが美味しかったです。」
2年生
「ごんぼに味がしみ込んでて美味しかったです。」
「ラッキーにんじんのハートが美味しかったです。」
「ごんぼとコーンが美味しかったです。」
3年生
「給食、山盛り食べました。」
「ラッキーにんじんをもうちょっと入れて欲しいです。」
4年生
「ごんぼが美味しかったです。」
5年生
「カレーのにんじんに星があったりして美味しかったです。」
「豆嫌いやけど、カレーに入ってるから食べれた。」
6年生
「ごぼうのコーンが美味しかったです。」
「マヨネーズ苦手ですが残さず食べました。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足週間(1・3・5年)

画像1 画像1
今週はかけ足週間と合わせて、1・3・5年生は「生活ふりかえり週間」も実施します。日中にしっかり体を動かして、早寝・早起き・朝ごはんの習慣も身につけましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画・校長経営戦略支援予算

楽しい給食

学校安全マップ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

登校許可証(出席停止等に関して)

学校だより