児童集会「跳んで、くぐって」「おはようございます。今朝の児童朝会は運動場で大なわをします。」という集会委員会さんの放送を聞いて、子ども達がたてわり班ごとに集まりました。 高学年が大繩を回して、下級生が8の字跳びをします。大縄を跳ぶのが苦手な子は、タイミングを計ってロープに引っかからないように走り抜けました。1年生も体育の授業でなわとびを練習しているので、回ってくる縄を少しずつ跳べるようになってきています。 集会の後半は大縄を使って、リンボーダンスをしました。始めは頭の高さ、次は高さ、その次は腰の高さと、縄を持つ人がどんどん高さを下げていきます。腰の高さをクリアするのはなかなか難しかったようです。 かけ足チャレンジ週間「走って走って、色をぬれ」今週から「かけ足チャレンジ週間」が始まりました。学年ごとにマラソンカードが配られて、体育の授業やかけ足タイムでトラックを何周まわることができたか、色をぬって記録していきます。 初日の月曜日、2時間目の終わりを告げるチャイムが鳴ると子ども達がどんどん運動場に降りてきました。運動委員会さんの声に合わせて準備運動をしたら、音楽がなっていよいよスタートです。低学年はトラックの内側を、高学年はトラックの外側を走ります。お友達との競走ではなく、それぞれのペースで長く走り続けるように頑張りました。 かけ足タイムが終わると、「僕は○周やったわ。」や「カードにいっぱい塗れるわ。」とお友達と会話しながら、それぞれの教室まで帰っていました。 今日の給食「筑前煮」
今日は「筑前煮、ツナとキャベツのごまいため、まっ茶大豆、ごはん、牛乳」でした。筑前煮は、れんこん、ごぼう、、にんじんなどの根菜類、しいたけ、こんにゃくなど、たくさんの食材を使ってよく味が染みた筑前煮でした。ごはんによく合いました。それとツナときゃべつ、ごまの風味のよいいためもののくみあわせでした。
6年生 ヨドネルリビングラボ出前授業「遊びでからだが動き出す」(6)ブロックコーナーではお友達と力を合わせて、巨大な塔を組み立てていました。 また出前授業の終わりごろには、それまで転がして遊んでいた強大なチューブを、中に人を入れてから立てて遊んでいました。チューブの中に入った6年生は長い手足を突っ張ってのぼり、上手に乗り越えて脱出できました。 5年生 ヨドネルリビングラボ出前授業「遊びでからだが動き出す」(5)5年生が楽しんでいたのはタマゴの形をしたおもちゃです。スプーンの上にタマゴをのせて慎重に運ぶのですが、うっかりタマゴを落としてしまうと簡単に半分に割れてしまいます。ブロックを上ったり下りたり、バーをまたいだり、いろいろなコースを乗り越えて遊びました。 お友達が座った箱型のブロックの下に円筒形のブロックを並べ、「せーのっ!」と引っ張るとスルスルスルと軽く動きます。新しい遊び方も発見していました。 |
|