〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

1年生 体育「浮かんで、もぐって」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日(金)
 夏になって日差しも強くなり、プールでの学習が気持ちの良い季節になりました。1年生の子ども達も小学校の大きなプールに慣れて、水遊びを楽しんでいます。
 授業ではペア同士で水を掛け合ったり、水中に潜ってジャンケンをしたりと楽しいゲームで水に慣れるように練習をしています。最初は水に顔をつけるのを怖がっていた子も、次第に顔が濡れてもへっちゃらになり、最近は顔をつけられるようにまでなりました。
 水慣れに続けて授業の後半では、水泳の基礎となる『浮き』の練習にもチャレンジしています。水中で両膝を抱えて体を丸くする『だるま浮き』や、両手と両足を伸ばして『大の字浮き』など、子ども達は水面にユラユラと浮かぶ感覚を味わっています。

今日の給食「豚肉のたつたあげ」2

豚肉にでんぷんをまぶしたものを、熱した油でカラッと揚げました。(写真上、中)こどもにもおとなにも大人気でした!
みそ汁も出汁がよくきいておいしく、切干しだいこんのゆずの香あえはさっぱりとして暑い夏に食べやすい味付けでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食「豚肉のたつたあげ」1

今日は「豚肉のたつたあげ、みそ汁、切干し大根のゆずの香あえ、ごはん、牛乳」でした。豚肉のたつた揚げは、豚肉に(写真上)しょうが、こいくち、酒で下味をつけ(写真中)、でんぷんをまぶし(写真下)ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

安全・安心の取り組み 「夏の大仕事」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日(金)
 授業の始まりを告げるチャイムが鳴ると、子ども達は教室に帰って学習を始めます。すると、しばらくして運動場の方からヴィ―ン、ヴィ―ンと音が聞こえてきます。運動場の北側にある芝生広場で、管理作業員さんが草刈りをしてくださっていました。
 真夏の日差しを浴びてたくましく育つのは子ども達ばかりではありません。雨が降って日が長くなるこの時期は、学校の樹木の葉は青々と茂り、芝生の草もグングン伸びます。木々や草花も成長しているのですが、きちんと手入れをしないと児童が遊ぶときに引っかかったり転んだりすることもあります。また伸び放題の草むらには害虫なども発生しやすくなります。
 管理作業員さんは日ごろから学校全体の環境に気を付けてくださっていて、子ども達が安全に暮らせるよう、また安心して遊べるように修理や手入れをしてくださっています。毎年、この時期になると気温が30度を超えるにもかかわらず、木々の選定をしたり、芝生の草刈りをしてくださっているのです。本当にありがとうございます。

今日の給食「なすのミートグラタン」

今日は「なすのミートグラタン、スープ、ダイスゼリー(ぶどう)、黒糖パン、牛乳」でした。なすのミートグラタンはケチャップ味でパンによく合い人気の献立です。「なすは苦手だけど、この献立なら食べられる。」という人もいます。それとあっさりとしたスープとデザートにぶどうのゼリーがつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 春季休業

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」

ことばの教室