今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

3年生、社会見学へ行く その2

研修室や図書室、ホールもあって、子ども達はビックリした様子でした(^-^)
クレオ大阪東では地域の交流の場として、セミナーや講座なども行っているようです。地域のみんなが笑顔で交流できるための大切な場所なんですね(^ω^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生、社会見学へ行く。

今日はクレオ大阪東の見学に行ってきました。森之宮小学校から15分程度歩くと到着します(^-^)
この施設には何があるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室での読み聞かせ

2年生の図書の時間の様子です。毎週木曜日は、学校司書の先生が来られて、図書室の業務などお手伝いいただいています。また、子どもたちに読み聞かせもしてくださいます。今日は「サイモンは、ねこである」という絵本の読み聞かせをしてくださいました。子どもたちも、どんな話なのか、身を乗り出して聞いてます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(5月25日(木))

今日の給食は、かやくごはん、牛乳、みそ汁、まっ茶ういろう、です。

まっ茶は、お茶の葉を石うすなどで細かく粉状にしたものをいいます。和菓子や洋菓子、料理の材料などとしてよく使われています。
画像1 画像1

見守ってくださっています

今朝も城東警察の方が、子どもたちの登校を見守ってくださりました。お忙しい中、ありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

学校評価

重要なお知らせ

学力調査

学校協議会