第5学年国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スクールアドバイザーの平井先生にお越しいただき、研究授業を実施しました。
子どもたちは日本語と外国語の違いについて調べ、1人1台学習者用端末を使ってパワーポイントでまとめ、それをもとに発表しました。
たくさんのことを友だちの発表から学べました。

2月20日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ※押麦のグラタン ※豚肉と野菜のスープ ※デコポン
 ※レーズンパン ※牛乳

 押麦は、大麦の皮とぬかを取り、蒸して柔らかくなったものをローラーで平たくしたものです。主にエネルギーのもとになる食べ物ですが、お腹の調子を整える食物繊維も多く含まれています。

けん玉道授業【3・6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
矢野博幸さん(けん玉道9段)をゲストに迎えて、「けん玉道」の授業を実施しました。
「けん玉道」とは、昔遊びではなくスポーツとして行うけん玉のことです。
3年生は初めての授業に、楽しく盛り上がっていました。
6年生は昨年度に引き続き2回目となり、技も上達していました。
「たこ焼き一丁大会」など、楽しい活動が満載でした。

2月19日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
 ※くじらのたつたあげ ※まる天と野菜の煮物 
 ※もやしのしょうがづけ ※ごはん ※牛乳

 日本では昔からくじらを使ったさまざまな料理が食べられていました。肉だけでなく皮や内臓、尾びれまで工夫して使うことができるため、くじらは捨てるところがないと言われています。くじらの赤身はたんぱく質が多く鉄やビタミンも含まれています。

グリーンマット

画像1 画像1
グリーンマットの図書コーナーで読書中。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画・自己評価

全国学力学習状況調査 本校の結果

学校いじめ基本方針

鶴見南小学校区 交通安全マップ

学校安心ルール

PTA活動

令和5年度 運営に関する計画

令和5年度 2月配付文書