6月24日(月)パッカー車出前授業(4年) 7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

4年 他学年交流会(2年)

分校の2年生を本校に迎え、交流会をしました。防災や自然災害についてのパワーポイント等を作成し、グループに分かれて発表をしました。発表内容には、調べた内容を詳しく説明しているものや、クイズ形式で楽しく学べるものなどがありました。防災や自然災害について、どう説明すれば2年生にもわかりやすく、楽しく伝えることができるのか、真剣に話し合っていました。全員で真剣に課題に取り組くむことができたため交流会は大成功に終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】修学旅行 帰校情報2

16時10分頃、2回目のトイレ休憩を終え、針テラスを出発しました。

大東鶴見ICを降りてから一般道に入ります。
渋滞等もなく順調であれば、多少の前後はあるかもしれませんが、現在のところ、予定より遅れて17時20分〜17時30ごろに到着予定です。

針テラス

針テラスで最後のトイレ休憩です。
画像1 画像1

トイレ休憩

安濃SAで1回目のトイレ休憩です。
画像1 画像1

スペイン村

そろそろ終了時刻、時間を守って集合場所へ向かいます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地