6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

11/10 給食

  【今日の給食】

  ●あげどりのねぎだれかけ
  ●豚肉とじゃがいもの煮もの
  ●きゅうりの赤じそあえ
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

器械運動

11月10日(金)

 3年生が、跳び箱運動やマット運動に取り組んでいます。
 いろいろな動き・技に挑戦できるコースをつくり、自分の課題をもって練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英文に挑戦

11月10日(金)

 5年生が、外国語活動で英文を書く学習に取り組んでいます。
 先生が用意した、なぞり書きができるプリントで、文字の形やバランスを学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

書写

11月10日(金)

 4年生が、毛筆書写に取り組んでいます。
 文字のバランスに気をつけながら書いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四角形の特ちょうを調べよう

11月9日(木)

 4年生の算数の様子です。
 デジタル教科書を大型モニターに映し出し、意見交流していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 物品販売(10時〜11時)

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導