手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

卒業式に向けた練習 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講堂では5・6年生の子どもたちが卒業式に向けた練習を行なっています。別れの言葉や合唱を一生懸命に練習しています。残された日々はもう本当にあとわずかです。来週月曜日にはもう卒業式当日です。明後日の木曜日には最初から最後まで通して練習する予行を行います。役割として直接関係する先生たちも全員そろって行います。学校全体が一気に卒業モードとなっています。立派に成長した姿をご家族の皆さまに見てもらえるよう、子どもたちも精一杯頑張っています。

今日も雨ですね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も朝から雨がしとしと降っています。この時期の雨は何となく春を感じさせる雨ですが、同時に寒暖差が激しくて肌寒く冷たさも感じますね。運動場で遊ぶこともできないので、子どもたちもおとなしく教室で過ごすしかありません。玄関掲示板には[卒業おめでとう]の掲示物が貼ってありました。雨音がする中、講堂からは卒業式に向けた子どもたちの声が聞こえてきます。

こいぬのマーチ 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミドミドミソソ ファレレ ミドド
ミドミドミソソ ファレレレ ドミド
ファ ラ ソ ミ ファレレレ ドミソ
ファ ラ ソ ミ ファレレレ ドミド
1年生の子どもたちが鍵盤ハーモニカ、タンバリン、すず、トライアングル、カスタネットを使って[こいぬのマーチ]を合奏しています。それぞれのパート別に練習したり、お互いの音を聞き合いながら演奏したりしています。どの楽器をするか話し合ったり、順番に交代して譲り合ったりしている場面も見られました。みんなで気持ちを合わせて演奏すると楽しいよね。

かけがえのない時間

画像1 画像1
保健室横の掲示板に保健の先生が作った掲示物が貼ってありました。テーマは[もうすぐ卒業]です。中身はというと・・・、

・6年間で歯をみがいた回数(およそ4300回)
・6年間で息をした回数(およそ60万回)
・6年間で動いた心臓の回数(およそ2億5千万回)
・6年間でまばたきをした回数(800万回)
・6年間で眠っていた時間(およそ2年3か月)
・6年間で生え変わった歯の本数(およそ20本)
・6年間で伸びたつめの長さ(21cm)
・6年間でみんなで過ごした時間(かけがえのない時間)

最後の
6年間でみんなで過ごした時間の答えが[かけがえのない時間]っていうのが何とも言えないくらいいいですよね。プライスレスって感じで。
保健の先生、『教えてくれてありがとう』だね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食のメニューは、関東煮、きゅうりの梅風味、とら豆の煮物、牛乳、ごはん、でした。関東煮はそれぞれ一つ一つの具材にしっかりと味がしみ込んでいておいしかったです。きゅうりの梅風味はきゅうりを梅肉と米酢を使った調味液につけていて、さっぱりとした味に仕上がっていました。とら豆の煮物はふっくらとやわらかく、上品な甘さでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業(4月7日まで)

学校評価

その他の文書