「楽しく力のつく学校」をめざし、教育活動を推進していきます。ご理解とご協力をお願いいたします。●6/15(土)土曜授業、代休なし ●6/24(月)水泳学習開始
TOP

9月11日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3名の教育実習生が、本校で教育実習を行います。児童朝会では自己紹介をしました。2週間や4週間の期間ですが、子どもたちとしっかりと関わってほしいと思います。

9月8日 5年図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が「不思議なお面」というテーマで絵を描いています。個性的なお面が勢揃い。丁寧に色づけをして完成です。

9月8日 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、あげぎょうざ、鶏肉ととうがんの中華煮、二十世紀なし、黒糖パン、牛乳です。1年生はプールに入るといつもより食欲があり、しっかりと給食を食べていました。

9月8日 1年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が最後の水泳学習をしました。小学校の大きなプールでの水泳学習は、最初は怖がっている児童もいましたが、今では水泳学習をとても楽しみにしている児童ばかりです。最後は、全員で宝探しをして1年生の水泳学習を終えました。

9月8日 2年水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が最後の水泳学習をしました。音楽に合わせての水慣れをした後は、水中サーキットで水遊びをしました。ビート板を使った浮く遊び、フラフープやダイブボールを使ったもぐる遊びなど、自分のやりたい場所へ行き、水遊びを堪能しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり