手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期の始業式から1ヶ月間、教育実習を行なっています。3年生の教室を中心にしていますが、いろんな学年の授業も見て研修を行います。現在は実際に授業をしたりもしています。
 担任の先生が後ろで見ていて、毎日放課後に研修を行います。1ヶ月、みっちりとした実習です。

練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の運動会団体演技の練習です。
フラッグが風を切る音の迫力がたまらないフラッグパフォーマンスです。

習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語、書写の時間です。今日は「土」の字を書きます。
 3本の線をタテヨコに書くだけですが、筆を入れる所、伸ばす所、止める所、なかなか難しいですね!

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、ごはん・赤魚のおろし醤油かけ・高野豆腐の炒り煮・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、6年1組でした!

練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の時間。運動会の集団演技の練習です。基本的には体育の時間に各学年が練習をします。運動場と体育館の割振りをしています。
 1年生も、だんだんとキレッキレのダンスに近づいてきています。期待してください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導