■6月26日(水)、委員会活動

12月4日 全校朝会!今日から人権週間

 全校朝会をおこないました。本校5年生が、学校給食献立コンクールで佳作となりましたので表彰いたしました。校長先生からは今日から12月10日まで人権週間になっており、「みんなちがって、みんないい」と詩を紹介しました。
 放送委員会から活動についてのお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 今日の給食は!

 今日の献立は、和風焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いり黒豆、黒糖パン、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 4年英語!何がほしい

 4年生の英語にクリス先生が来てくれました。「What do you want?」とほしいものを訪ねて答えたり、何月かのカードで消しゴムをとりあうゲームをしたりしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 3年車いす体験学習! その2

 3年生は車いす体験学習を行いました。4限目は、車いすで廊下や段差などを、二人でペアになって、押す人と乗る人に分かれて体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 3年車いす体験学習! その1

 大阪市立心身障がいリハビリテーションセンターから来ていただき、3年生が車いす体験学習を行いました。体育館で車いすのたたみ方や基本的な乗り方、段差などの乗り越え方などを、全員が体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校・学年だより

給食関係

学校協議会

いじめ対策

学校運営に関する計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール・学校生活やくそく

交通安全マップ

研究紀要

PTA活動